最近はごはんも食べ散らかすようになってきました。

それを、まめが見過ごすはずありません。
自分の食器をキレイにする前に、まずはごまの食べこぼしをゲット。

そして、ごまの食器周辺がキレイになったところで、ようやく自分の食器をレロレロ。

まめ、美味しかった?


うんうん♪ 満足そうな顔してるね♪
ごまも、一生懸命踏ん張りながら、食器をキレイにしています。

でも、食器がキレイになったところで崩れ落ち… (この先、閲覧注意の内容が含まれます。)

すごく不自然な格好になってしまいました。 ← 写真を撮ってる場合か?

なので、体勢を直してあげようと介助しかけたら…
ひいっ! ウ〇コしてるっ!
さらに、不自然な体勢で力を入れたせいか、シッコもチョロチョロ。
ダンナ君とふたりでワーワー言いながら、ブツを処理し、床を消毒し、ごまをキレイに拭いてあげ
ようやく食後のひと騒動が終わりました。
そして、ウンと共にシッコがチョロチョロ出てたので
トイレに連れて行ってシッコを促しましたが、何も出なかったごま。
なので、騒動が収束し静寂が訪れたころには…

次のシッコまでマナーベルト装着決定!
起き上がりのサポートや、散歩での介助、そして排泄のお世話など
老犬介護だなぁ… と実感することが増えつつある今日この頃です。
Thank you ! See you !
0 件のコメント:
コメントを投稿