シェパさんが緊張してしまう… という状況をお伝えしました。
それから数時間後のお預かり2日目の夜のこと。
まめがソファで寝ていると、シェパさんがハウスからマットへ移動して
自らまめとの距離を縮めてきました♪

でも、ちょっとビビりな性格なので、まめがゴソって動いただけで…

まめが体勢を変えただけで、この表情。

でも、この場所に留まっていられるだけでも大進歩だと思います!

自分で言わんでよろしい。
まめも、ソファの上という安全地帯ではありますが、これだけくつろげるということは
環境の変化にちゃんと対応しているんですね。

ところでさぁ、シェパさん。
よく見たら、下の前歯1本ないやん。

というのが2日目午後の様子。
そして丸1週間が経過した今朝の2匹の様子。

微妙な距離を保ちながらですが、まめは完全に横になってリラックス。

先住犬という強みもあるでしょうけど、シニア犬のまめにもまだ適応力が…

適応力 < 疲労 だそうです…(^^;)

自分の胸に手を当てて聞いてみてください。。。
さて、丸1週間が経過して色んな面が見えてきましたが
とっても頭のイイ子で可愛くてしょうがない♪ 落ち着きは無いけどね…(^^;)
イカンイカン。 まだお預かりの立場なのに、すでに親バカモードだな。。。
Thank you ! See you !
0 件のコメント:
コメントを投稿