しばらくしてから、スプーンで一口ずつ、ゆっくりながらも完食してくれたのでひと安心。
そして、大みそかの晩ごはん。
食べてくれるか、またもやドキドキだったんですが…
目を大きく見開きながら

鼻にしわを寄せながら

いつもと変わらない食欲を見せてくれました♪

とは言っても食べるペースが遅いので
一足先に食べ終わって、食器までピカピカに舐め上げたまめが…

絶対に何か企んでるな。

ごまの興味が、食器の食べ残しから敷物の食べこぼしへと移ったところで
まめに食器を舐めてもらうことに。
食べこぼしを舐めまわす茶色い犬 & 耳をふり乱して残飯処理をする黒い犬の図。

さてと… ごまの食器もキレイになったことだし… ん?

ありません。
お犬様の次は人間の晩ごはん♪
大みそかのメインは、松阪牛のステーキだ~! \(^^)/

もちろん自腹ではありません♪ \( ̄∀ ̄)/ イェイ♪
それではさっそく…

いただきま~す♪

生首になった ↑ ラブラドールの図。
それにしても…
一年を締めくくる最後の日に…

いやいや、いいんです。
食欲が無くなったのは、あの日の、あの一食だけだったんだから。
その後、下痢やおう吐も無く、いい作品が出てきたんだから。
そして何よりも、家族そろって新年を迎えることが出来たんだから。
これから先、いつ何が起こるか分かりませんが、もう相当な覚悟はできています!
何が起こっても、ド~ンと構えて… なんて自信はありませんが
オロオロを最小限にして、ひとつひとつ乗り越えて行きたいと思ってます!
さあ、今年も頑張るぞ~! お~! って、新年の決意表明みたいだな…(^^;)
Thank you ! See you !
※ 昨日(1月1日) 分子標的薬 【パラディア錠50】 15回目投与
0 件のコメント:
コメントを投稿