2018年1月16日火曜日

絶望と希望の間で…

※単なる記録日記みたいなものなので、興味のない方はスルーしてください。



今朝、明らかに様子がおかしかったごま。

まず、起床後トイレに連れて行きましたが、後足だけでなく前足にも力が入らず
いつものように下半身をサポートしても、まともに立ってオシッコができません。

ダンナ君と2人がかりでワーワー言いながら、なんとかさせることができましたが
4本足全てがナックリングするような状態で、もうグナグナ。



ようやくトイレを済ませて、敷物の上に寝かせましたが
焦点が定まらず、呼びかけにも反応せず、ず~っと震えっぱなし。



完全にお花畑が見えてるな… と焦りました。

一瞬ですが、もうダメかと思いました。



以前、食事拒否をした朝もこんな感じだったので
多分今日も食べないな… ごまのごはんは作らなくてもいいかな… と思いましたが
試しに鼻先に鶏肉を差し出したら、こちらの世界に戻ってきて、パクリんちょ。



なので、2匹のわんごはんの支度を始めたんですが…

いつもは足元で絶叫するごまですが、今日は絶叫どころか鼻鳴きもせず、足元で震えているだけ。

どうやら鶏肉を差し出した瞬間だけ、こちらの世界に戻ってきたようで
またお花畑が見えだした模様。



まあ、せっかく作ったので… と、ダメ元で食器を顔の前に持ってったら
なんと、しっかりと食べ始めました!

でも、徐々に食べるペースが遅くなり
半分ぐらい食べたところで自分の体を支え切れなくなって、横向きにドタッ。



ああ… やっぱり完食は無理か… と思いましたが
体を支えてスプーンですくいながら介助したら、最後まで頑張って食べてくれました♪

最後はスプーンまで食べる勢いだったし…(^^;)



このように、絶望的な気分になったり、希望の光が見えたり
目まぐるしく状況が変わった今日の朝。



その後のごまですが…



元気だったのは、ごはんを食べていた間だけ。

ごはんのあとは、鼻鳴きすらせず、静かに横になったまま。



なので、最近は絶叫対策で人間のすぐ側に寝かせてましたが
今日は日差しが当たる、リビング中央の暖かい場所で寝かせることに。




なかなか、こちらの世界に戻ってきませんが、震えが止まったのでひと安心。



そして…

分子標的薬の効果で、たった1日で腫瘍が10cmから7~8cmなったので
希望の光が見えたと喜んでいたんですが…



今日見たら、明らかに大きくなっていました。

測ってみたら…



たった1日で9~10cmに復活。

さらにさらに、そぉ~っと毛をかき分けて皮膚の状態を確認すると…



赤くなって、今にも裂けて血が出てきそう。

出血したら止まらない場合もあると聞いているので、こわいよ~。



まめも心配そうに…



そっと寄り添って…  



スミマセン… まめに元気をもらおうと思いまして…(^^;)


さて、しばらくピクリともせずに寝続けていましたが、ゴソゴソ動いて体勢を変えたので…

 

やっと、いつものごまに戻ったかな? と顔を覗きこみましたが…



う~ん。 この表情、どう判断したものか。。。



これが起床時 (6時ごろ) から午前10時ごろまでの出来事。



もうすぐお昼になります。

一度だけ寝がえりを打ち (打たせ) ましたが、やはり静かに寝続けています。



まあ、ごまだけじゃなく、まめも寝続けているんですけどね…(^^;)


とりあえず、状況は落ち着いたかな?

今日1日、無事に終わりますように。。。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

Thank you !     See you !

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    ゴマちゃん、ご飯が食べれて良かったです。
    いつも心配しながらブログを拝見しています。
    肥満細胞腫が自壊すると出血は止まらないと言われていますが、私のお友達の黒ラブさんは、自壊した時によもぎを使って止血されていました。
    もしもの時はよもぎも頭の片隅においてください。
    ヨモギを摘んできて、すり鉢で汁がでるぐらいに摺り、それを患部に当てておくと少しずつ止血していきます。
    ヨモギは食べるのもいいみたいです。http://www.yakusourabo.info/yomoginokounou/
    ゴマちゃんの状態が良くなりますように

    返信削除
    返信
    1. さくら&凪ママさん

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      そして、ご心配いただきありがとうございます!!

      今日の記事のとおり、ごま復活しました~♪(^^)

      よもぎですか。
      いつもは庭の雑草扱いしてますが、役に立つ時が来るかもしれませんね。

      情報ありがとうございます。
      (あ、でもこの季節、自生しているんだろうか?)

      ごまも飼い主も頑張りますので、応援よろしくお願いします!

      削除