2025年3月28日金曜日

オマケの話

ホークを病院へ連れて行った日のオマケの話です。

病院まで車で30~40分かかるんですが
日曜日だったので混んでるだろうなぁ… と思って病院へ到着したら
予想どおり混んでいたので、ダンナ君に
「だいぶ時間かかりそうやわ…」とラインを送ったら
「カレン、まだ部屋の中走り回ってる…」との返信が…(^^;) おいおい。

それから30分ほどして、ダンナ君から「カレンやっと止まった」
この写真が送られてきました。


1時間以上走り回ったらそうなるわな(笑)。

そして、この日の夜。


爆睡!


だろうな。

そしてホークも病院でお疲れのようで…


爆睡!


半目開いてるけど、しっかり寝息を立てておりました。

ということで…


とっても静かな夜でした(笑)。

では、最後に今日のホーク。


ステロイド投与5日目です。


う~ん… やっぱり腫れてるな… と顔を眺めていたら…


そんなに近寄らなくても見えるからね。

っていうか、近寄り過ぎたら逆に見えへんがな… 老眼だからね…(^^;)

Thank you !     See you !

2025年3月26日水曜日

そういえば今日は…

顔の腫れのことが気になって忘れかけていましたが
今日はホークのうちの子記念日です♪

7歳半で我が家にやって来たときには
こうしてハウスに足をかけるぐらい元気だったホークですが…


あれから3年の月日が流れ10歳半になった今は…


1日のほとんどの時間をこうして寝て過ごしています(笑)。

まぁ大型犬の10歳からの時間は神様からの贈り物と言われていることだし
穏やかにのんびり過ごしてくれたらそれでヨシ♪

でもさぁホーク… せっかくのうちの子記念日やねんから
起きてビシッと元気な姿を見せ…


主役を食うでない。

で、このあと顔の腫れの写真を撮って記録しておこうと
ホークを呼んだらハウスから出てきてくれましたが…


誰かさんのせいで落ち着いてホークの顔写真が撮れないっ!


なので私が椅子に座ってホークを呼んでようやく顔写真をゲット。


ステロイド投与3日目ですが、まだ腫れてますね。

そしてホークが立ち去った後カレンがやって来たので…


カレンのアップも撮ってあげたんですが…


耳なしチョビひげ…(^^;)

Thank you !     See you !

2025年3月25日火曜日

診察結果

日曜日の診察の結果です。

2週間前の診察ではレントゲンを撮りましたが
今回は腫れている個所の細胞診をすることになりました。

組織を取るために皮膚と口の中の2か所に針を刺して組織を採取したんですが
検査を終えた先生が言うには

ホークちゃんは全く抵抗もせず大人しく口の中も検査をさせてくれましたよ~。
こんな子はなかなかいないですよ~。口さえ触らせてくれない子もいますしね。

だってさ。

ホーク、偉いぞ! と言いたいところですが
口の中に針を刺されて大人しくしてるって…(^^;) どんだけ鈍感やねん?

まぁそれはいいとして。


細胞診の結果、肥満細胞腫など特に悪いものは見つからなかったのでひと安心。

じゃあ腫れの原因は何だ?となるんですが、考えられるのは


①歯周病が原因で炎症を起こしている

②口内に傷が出来てそこから異物が入って炎症を起こしている

③細胞診では見つからなかったけど何らかの腫瘍がある


この3つが現時点で考えられるとのことでした。

で、これまで処方されていなかったステロイドが1週間分処方され
まずは腫れが引くかどうか様子を見ることになりました。

ということで… 投薬2日目の本日のホークです。
この角度だとちょっと腫れてるかな?という程度ですが…


角度を変えると…


まだけっこう腫れてるな…(^^;)

まぁ焦っても仕方ないので落ち着いて見守りたいと思います。

さて、このホークの写真を撮っている間、カレンは何をしていたかと言うと…


ボールを独り占めしてゴキゲンさん♪ からの…


どうやら眠かったようです(笑)。

Thank you !     See you !

2025年3月24日月曜日

またまた病院へ…

ホークの顔が腫れて10日間薬を飲み、その間に顔全体の腫れは引きましたが
鼻の付け根のあたりの腫れはなかなか引いてくれませんでした。

えっと… ホークの顔のオンパレードになりますが…

まずは薬を飲み終える前日の様子がコチラ。


そしてこちらが薬を飲み終えた翌日。


鼻の付け根の腫れが気になるものの
数日様子を見るうちに治まってくるかと思っていたのですが…


一向によくならず…


このまま様子を見続けている場合ではなさそうだな… ということで…


昨日、またまた病院へ行ってきました。

こちらが病院へ行く前の様子です。


詳しい診察内容は次回にでもアップしようと思いますが
とりあえずこれまで処方されていなかったステロイドが処方され
飲み始めたのが昨日の夜のこと。

そして一夜明けた今朝、顔のアップを撮ろうとホークの前にしゃがんだら…


こうなりました…(^^;)


カレンのアップはいらないからね。

で、ジャマなカレンにはソファに戻ってもらい、ホークのアップを撮ったんですが…


気のせいかもしれませんが、すでに少し顔の腫れが治まっているような。


いや、さすがに昨日の今日でそれはないか…
でも、やっぱり良くなっているような… なんてことを思いながら
何度も写真を見比べてしまう飼い主なのでした…(^^;)

Thank you !     See you !

2025年3月20日木曜日

まだ必要だね

何がまだ必要かというと…


毛布です(笑)。

ホークは…


これだけ弛緩して寝てるから…


必要ないかな?

ということで、昨夜はこんな光景が広がっていたのですが…


ふとカレンの寝姿を見て…


毛布からはみ出てる足が寒くはないかと
超過保護なことを考えてしまった飼い主なのでした…(^^;)

Thank you !     See you !

2025年3月17日月曜日

ここまで治りましたが…

今日、朝ごはんの準備中に足元にやって来たホークがコチラ。


約1週間前の一番ひどい状態の時と比べたら…


ここまで治りましたが…


角度によってはまだ目の下?鼻の付け根?のあたりが腫れているのが分かります。


どうでもいい情報ですが、この正面の写真を撮るのは結構大変。

なぜなら…


私がしゃがむとぶっ込んでくるから…(^^;) お前はまめか!

さて、朝ごはんの準備中に写真を撮っていたわけですが
ワサワサと走り回るカレンはハウスに軟禁中。


ワサワサせんと大人しく待ってられるんやったらハウスから出したるで。


自覚があるならハウスで待っててください。


えっと… 話をホークに戻して…

顔の一部分がいつまでも腫れているように見えますが
逆に顔全体の腫れが治まってきたから
その部分が余計強調されて見えてしまうとも言えます。

病院では歯の周辺と鼻腔のレントゲンを撮ってもらいましたが
軽度の歯周病以外に悪いところはなく、鼻腔はとってもキレイだとのことでした。

そして、いわゆる腫瘍のようなものも全く見当たりませんでした。

まぁ処方された薬が明日の朝で飲み終わるので、もうしばらく様子見かな?


前にも書きましたが、顔が腫れていることなんて本人は全く気にしてないし
食欲もあるし元気に散歩も行ってことだし…


あまり飼い主が神経質にならない方がイイかもね。

じゃあ、最後にカレンもちょっとだけ登場させたろ♪


まぁそう言うな…(^^;)

Thank you !     See you !

2025年3月14日金曜日

早送りでどうぞ♪

ここ数日お届けしているホークの顔の腫れについてですが
もう大丈夫かな?という状態にまで回復しました!

ということで、火曜日から今日にかけての変化を早送りでどうぞ♪

まずは比較しやすいように前日の月曜日の就寝前の状態がコチラ。


そして一夜明けた火曜日の朝には…


左右の目の大きさも同じように見えるし、顔の腫れも一気に引いたような気が!

これは夕方の散歩後の様子ですが、もうパッと見では目の違和感が無くなってます。


そして水曜日の朝には目がパッチリ♪


でも角度を変えると、やはり鼻筋はまだ少し腫れてますね。


そして木曜日。


光と顔の角度のせいもあって普通の顔に見えるな。

カレンも一緒に経過観察してくれました(笑)。


そして今朝の写真がコチラ。


また目が腫れたのではなく眠そうな顔してるだけです…(^^;)

顔の腫れもまだ若干残っているようにも見えますが
日々確実に小さくなっているのでよしとしますか。

最後に今現在(金曜日昼過ぎ)の様子をお届けしようと思ったんですが…


無理だな…(^^;)

ということで、約1週間ホークの顔を覗き込む日々が続きましたが
もう大丈夫みたいです♪

とはいえ、今はまだ薬を飲み続けているので
薬の効果で今の状態が保てているだけかもしれません。

薬を飲み終えて再発しなければ、本当に「大丈夫♪」と言えそうです。

以上、ホークの回復過程を早送りでお届けしました~!

Thank you !     See you !