皮膚の赤みは少し引きましたが、腫瘍の大きさはあまり変わらず。 だから、まだ2回目だって…(^^;)

補助ハーネスを使用すると、赤くなっている部分に当たってしまうので
今はハーネスなしで過ごしています。

なので、起こすときの介助がまあ大変。
特に腰と左足のハムストリングの痛みがひどくなってきて
車の運転でクラッチを踏みこむたび、ハムストリングがキャッ!って悲鳴を上げています。
さて。
介助を受けながら、ごはんを食べるごまじいさん。
食器周辺の食べこぼしは分かりますが、なんでそんな遠い所にまで食べこぼしがあるんだ?

それを、まめが見逃すはずありません。
自分が食べ終わると同時にやってきて…

そして、まだごまが食べているにも関わらず…


そして、落下物をひととおり食べつくし…

落ち着いたかと思ったら…

ごまも負けじと自己主張!

まめ… ごまが食べ終わるまで、横で大人しく待って…

以上、聞く耳を持たない犬のお話でした。。。
Thank you ! See you !
※ 分子標的薬 【パラディア錠50】 11回目投与
0 件のコメント:
コメントを投稿