
金具のハーフチョークだと重そうなので、全部革製にするんだとか。
なんて過保護な首輪なんだ。
さて、エイトの首輪は3本ねじねじ&金具でしたが
まめの首輪はこのような仕様になります。

そして、刻印の失敗を恐れて最初からネームプレートを準備。
継ぎ目のパーツを縫い付けるダンナ君を、遠くから監視するエイト。

でも、そのうち偵察にやってきて…

ガン見しながら文句言うてました。

ハイ、こちらが完成品♪

エイトの首輪と並べると、まめ首輪の方が大きく見えます。

サイズをミスったか? と、まめに装着して確認しようとしましたが…

顔を上げてくれないので確認できませんでした…(^^;)
さて、最後に…
ヤラセでもなんでもなく、ふと見るとイイ感じで並んでいた2匹。

お盆で帰ってきたごまが「ちゃんと仲良くせなアカンで~」って
まめに言ってくれてるのかもね。。。
Thank you ! See you !
0 件のコメント:
コメントを投稿