2025年10月23日木曜日

1週間も経ってないのに…

天気が良かった先週の金曜日、夕方散歩から帰ってきたとき
あまりにも部屋が暑かったので、1時間ほどエアコン(冷房)を使いました。

それから1週間も経ってないのに、グンと冷え込んだ昨日は
夜あまりにも寒かったので、1時間ほどエアコン(暖房)を使いました。

去年は確か冷房 暖房まで1カ月ぐらい期間があったと思うんですが…
どうなってんだ? この気温差?


さて、こちらは昨日の2匹になりますが…


冷え込んだせいか、2匹が寄り添って寝てました。

まぁ、見方を変えたら…


ホークが真ん中に寝ていたところに
無理やりカレンが狭い場所にねじ込んできた… とも言いますが(笑)。

なんか、それぞれ言い分があるようですが…


2匹とも気持ち良さそうなのでまぁエエか。

そして今日。

これまでは暑く感じていた日差しも暖かく感じるようになり
ホークは日の当たるソファの上でおくつろぎ。


近づいてアップにしてみると…


降り注ぐ太陽の光がバッチリ見えます♪

そしてカレンは…


さっそく日の当たる特等席でおくつろぎ♪ 分かりやすっ!


いや、カーペットはまだ早いと思うぞ…(^^;)

ちなみにこのあと室温がグングン上昇してきたのでカーテンを閉め切り
それでも暑くなってきたので、私は半袖でウロウロしております。

さすがに冷房は使ってないけどね(笑)。

Thank you !     See you !

2025年10月21日火曜日

ヤル気のなさMAXの日

数日前の写真になりますが、晴れて気持ちのイイ天気だったので
庭でワンたちの写真を撮ろうとしたんですが、ホークの姿が見当たりません。


名前を呼んでも姿を現さないので、様子を見に行ったら…


デッキで寝てました…(^^;)

天気もイイしこっちおいで~♪ と声をかけたら…


渋々やって来ましたが…


すぐにフセてしまいました。

まぁ、私が遠くへ離れたら後ろからついて来るに違いない…


あらら…(^^;)

なので、ホークの方へ少し歩み寄り…


ホークおいで~♪ って呼んだら…


渋々寄ってきてくれましたが…


どうよ、このヤル気のない顔。

で、またすぐにフセてしまったので…


こりゃヤル気ゼロだな… ってことで
最後に2匹が並んだ写真を撮って終わりにしようと、カレンをホークの横に並ばせて…


正面からカメラを構えて、一生懸命2匹の名前を呼んだんですが…


思いっきり無視されましたとさ…(^^;)

Thank you !     See you !

2025年10月19日日曜日

夏には撮れなかった写真

夏の間は日差しを遮るために常にカーテンを閉めていましたが
ようやく秋の気配を感じるようになり
夏には撮れなかったこんな写真が撮れるようになりました♪


カーテンを開けて太陽の光を部屋に入れるなんて、いつ以来だろう?って感じです。

ホークも目の前にあるボールで遊ぶでもなく
気持ちよさそうにまったりとくつろいでおります。


そんなホークの横でカレンは…


むっちゃボール狙ってました(笑)。

さて、どうでもいい情報ですが
昨日ワンたちのシャンプーをして、軽いぎっくり腰状態になってしまいました。

ということで、本日は手抜き更新とさせていただきます…(^^;) アイタタタ…

Thank you !     See you !

2025年10月17日金曜日

半年ぶりに病院へGO!

おととい、半年ぶりに2匹を連れて病院へ行ってきました。

2匹のワクチン接種とカレンの目の経過観察
そして、ホークの最近気になっていることの診察をお願いしました。


まずはカレンですが、目の状態は非常にイイとのことでした!

半年前にはまだ少し残っていた濁りや黒点も全くなくなり
先生も「ここまでキレイになるとは思ってませんでした」とのこと。

すごいぞカレン!

そして、目薬を一度ストップしてもイイとのことでしたが
今使っている目薬が今年いっぱいで使用期限が来るのでそれまで点眼を続け
来年になったらストップして様子を見ることになりました。


そして、なかなか体重が増えず21~22キロが続いていたカレンですが
先日の測定では24キロありました。

体重が増えたことでひとつ大きな変化があるのです。


そうです、最近のカレンは…


肋骨が浮いていないのです!


まぁ薬の力を借りながらではありますが
最近お腹を壊すことが少なくなり、ようやく体重が増えてきた感じです。

病院では全身のチェックもしてもらいましたが、特に問題無しの健康体!

このまま体調も体重も維持して行ければいいなと思ってます♪


次はホーク。

最近気になっているのは、息が荒くなった時にゼイゼイ音がするのと
吠えたときに時々声がかすれてしまうこと。

以前から、のどに何かが詰まったような咳をすることがあり
レントゲン検査を受けたことがありますが、検査結果は異状なしでした。

で、今回咳に加えて他の症状も出てきたので
またまたレントゲン検査を受けましたが、また今回も異常なし。


ひととおり先生から喉周辺の病気について説明を受け
とりあえず様子見で大丈夫そうだなと判断したので
麻酔をかけての詳しい検査はやめときました。

安静時にも症状が出るようになったら、その時に考えようと思います。

で、喉だけでなく肺と心臓のレントゲンも撮ってもらいましたが
とぉ~ってもキレイで全く問題ないとのこと♪

もちろん全身の状態も特に問題無しの健康体!


まぁ年齢を考えたらいつ何が起こってもおかしくないので
日ごろから色んなことを覚悟してますが、この顔を見る限り…


まだまだ元気でいてくれそうですね♪

ちなみに体重は23.6キロでカレンに抜かれました(笑)。

Thank you !     See you !

2025年10月14日火曜日

快適を求める犬たち

まだまだ昼間は暑い日もありますが
朝夕は涼しくなりワンたちも快適に過ごせるようになりました♪

エアコンの涼しさではなく、自然の涼しさの中カレンも気持ちよさそうに寝ております。


あ、目開けた。


そして、モゾモゾ動いたので起きてくるかと思いましたが…


起きる気ゼロのようだな。

そして、ホークも気持ちよさそうに寝ておりますが…


敷物の使い方間違ってないか?


で、いつの間にかポジションチェンジをしてホークがソファに。


だろうな。

そしてカレンは床の上に。


もしかしてカレン的には暑いのか?と思いましたが、気が付けばこちらへ移動。


このように、ようやく涼しくなりましたが
言うてる間にヒーター前で暖を取るようになるんだろうな(笑)。

Thank you !     See you !

2025年10月11日土曜日

しれ~っと攻める犬

前回の続きです♪

ホークのオモチャを物欲しそうに見ていたカレンですが…


ついに行動開始です!

まずはホークの横をしれ~っと通り過ぎ…


次にホークにしれ~っと近づき…


しれ~っと並んで…


意を決してオモチャを横取り! という頃には…


ホークは飽きていたようです…(^^;)

ということで、ようやくカレンもオモチャをカミカミ♪


ちょっと目が遠いところに行ってるぞ(笑)。

そして、ホークはちゃっかり黄ボールをゲット♪


その後も交代でオモチャカミカミを楽しんでいたんですが…


しばらくしてオモチャの状態を確かめると…


ボロボロなだけでなく血も付いてました… あらら。

そうか、思い出しました。

2匹が交代でカミカミするとすぐにボロボロになってしまい
破片を飲み込む恐れがあるので、このオモチャはお蔵入りになったんでした。

なので、まだ名残惜しそうではありますが…


再びお蔵入りになることに。

多分もう使うことは無いだろうから捨ててしまえばいいようなもんですが
ダンナ君が作ってくれたので、なんとなく捨てにくいんですよねぇ…(^^;)

Thank you !     See you !

2025年10月9日木曜日

こんなん出てきた

ホークが何かをカミカミしています。


犬グッズを入れているボックスを整理していたら、底からこのオモチャが出てきました。


ダンナ君がロープを編んで作ってくれたオモチャです♪

いつの間にかお蔵入りになっていましたが
久々の登場でホークも夢中になってカミカミ… あっ…


なんか…


嫌な予感しかしないよな…(^^;)


そして、嫌な予感は高い確率で当たる(笑)。


でも、この時はまだホークが遊び始めたばかりだったので
カレンにオモチャを返してもらい、もう少しホークに遊ばせてあげることにしたんですが…


カレンめっちゃ見てるし。

自分はしっかりボールをキープしているにもかかわらず…


めっちゃ見てるし。

そのうちカレンがソファから下りてウロウロし始めました。


さぁどうなる?  つづく。。。

Thank you !     See you !